外国語教育研究センター開設記念シンポジウム
「グローバル社会で『生き抜く力』を育てる外国語教育」

INFORMATION

  • 2020年8月30日(日)13:00~15:45
  • 大发888官方下载_大发dafa888-娱乐游戏

9/14追記
【動画を公開しました】
開設記念シンポジウムの当日の模様を動画にて公開しましたので、下部備考欄よりご覧ください。
公開期間:9月14日~9月22日
※公開は終了しました。



急激に変化するグローバル社会の中で、子どもたちは知識?スキルだけでなく、自ら課題を発見し、批判的に考え、他者と協力しながら課題解決する力を身につけることが求められています。「主体的?対話的で、深い学び」を推進する新学習指導要領の策定や大学入試制度改革など日本の学校教育が大きく変わろうとする中、英語をはじめとする外国語教育はこれからどのような方向に向かっていくのでしょうか?本学では外国語教育研究センター開設を記念して、これからの時代に子どもたちがたくましく生き抜く力を育成するために、外国語教育が果たすべき役割について考えるシンポジウムを開催します。

講師

基調講演

株式会社東京インターナショナルスクールグループ代表
坪谷 ニュウェル 郁子 氏

イリノイ州立西イリノイ大学修了、早稲田大学卒。1985年イングリッシュスタジオ(現 東京インターナショナルスクールグループ)設立、代表取締役就任。1995年東京インターナショ